絵書くに当たって一番重要なのはやっぱ全てを立体に見る事だそうで。
頭だろうが手だろうが腕だろうが腰だろうが足だろうが何だろうが
まずは立体的に見る事が出来なければ書くのは難しいそうだ。
・・・・あ、二次元な絵は除くぜ?
二次元は・・・そのなんていうか。
・・・・・・。
絵がヘタクソな俺が偉そうに言う権利はない。
偉そうな事言うのはせめて二次元も三次元も全部完璧に書けるようになってから言おう・・。
いや、むしろ完璧までいけるかどうか。
三次元はともかく二次元書くとしたらどうなるんだろうか?
最近は漫画もアニメも見ないので知ってるのがセイゼイTW辺りになってしまう。
まぁ、二次元書くのはマダマダ先なのでまた今度。
うっしゃー、とりあえず立体感を養うぜ、おら。
ふざけんな
何だ!?この絵は!?下の面三角形じゃないか
練習何回か
・・・まぁ、上面と下面はともかく少しはマシになったんじゃないの?
とにかく色々な角度から書く事も重要だそうで。
まずは気合を入れて色んな角度から見た箱を書いてみた。
・・・・できた〜・・・って騙されちゃだめDAAAAAAAA
赤く囲ったところ。ちょっとどころか最悪な程変じゃないか?
まぁ、他は・・・最初のと比べればマシか。
とりあえず次回までにもう少しマシにしておきます。